年収 | 430万円〜650万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊橋市 |
職務内容 | ■同社にて、下記業務を担当して頂きます。 【具体的には】 (1)自社の量産設備制御設計(ハード、ソフト設計) (2)工場の自動化・システム化に伴うプログラミング技術 ビックデータの収集・分析・活用 (AI・IoT) -1:トレーサビリティ -2:設備稼働管理 -3:生産管理・生産指示 -4:予防保全 -5:機械学習 -6:その他:工場自動化・システム化に関わる事象全般 |
出張場所・頻度 | 場合により有 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】 下記、全てを満たす方 ■3年以上の工作機械の制御装置設計、PLCプログラミング経験(OMRON、キーエンス、三菱等々) (インバーター、サーボシステム、タッチパネル等の設計、設定、運用) ■マイクロソフトエクセルによるCSVデータの扱いと変更、及びグラフ化 ■FA機器に記載のある英語の理解 【歓迎要件】 ■コンピュータプログラミング言語(C、VBA、データベース) ■FA用ロボットの動作プログラミング、ティーチング ■FAカメラシステム、センサーの用途に合わせた選定と運用 ■業務での海外出張経験 ■工作機械に関わる英語の知識 ■IT関連に関わる技術用語 ■日本を含む、機械装置の安全要求に関わる知識 |
雇用条件 |
|
福利厚生 | 従業員持株会、財形貯蓄、退職年金制度、各種団体保険(自動車・火災・生命等)、ホンダ車紹介制度、独身寮有(会社規定による/30歳まで) |
教育・研修制度 | 随時実施 |
企業情報 | 【概要・特徴】 東証一部上場、創業70年以上の自動車部品メーカーです。本田技研工業の関連会社として、輸送用機械器具の製造・販売を行っています。同社の高品質・低コストの製品は、業界から高い評価を得ており、本田技研工業をはじめ国内外(北米・欧州など)の完成車メーカーから引き合いがあります。海外には、欧州・アジア・北米・中南米に17の拠点を持ち、今後もさらに拡大する予定です。 【強み】 「商品開発力」、「一貫生産体制とそれを支えるサポート技術」、「グローバルでの最適な生産・販売体制」の3つを強みとしています。その強みを生かし、顧客に信頼される独創的なブランド商品を創造・提供しています。 それにより世界の完成車メーカーから高い評価を得ており、特にホンダ車への部品搭載率は100%。2輪車用ミッションにおいてはトップシェアです。 【技術開発】 独自開発したデファレンシャルギアの3D設計技術や、CAE解析技術を駆使した基本設計・応用解析は、小型・軽量・高強度・低摩擦を実現する技術として、顧客から高い評価を得ています。また、技術開発の集約拠点「ムサシグローバルセンター」では、振動騒音解析室や3軸ダイナモメーターなど、先進の試験設備を導入し、技術開発力の強化に努めています。 |
おすすめポイント | 常にほかとの“違い”を創造し、それらを“融合”してひとつのカタチにする。 その活躍を通じて、企業が“成長”することはもちろん、働く方々一人ひとりが“成長”されることも目指しています。 そんな企業で働いてみませんか? |
お問い合わせ番号 | 169894 |