ニューモデル、テクノロジーからインプレッションまで、クルマと人生を楽しむニュースサイト
11月30日に開幕するロサンゼルス国際モーターショー。ここで世界デビューが決まっているのは。マツダのMazda3(日本名:アクセラだが、もしかすると、日本でも「マツダ3」と名乗るのかもしれない)のワールドプレミアがある。
新型アクセラにもセダンはある! マツダがロサンゼルスで世界初公開する新型「Mazda3」はどこまで魁CONCEPTに近いか。
この他に注目すべきは……
トヨタ・プリウスのビッグマイナーチェンジ版のデビューである。
公開されるのは、
現地時間の11月28日 11:05
日本時間の11月29日 03:05
である。
TNGAの思想で開発された最初のモデルが現行プリウス。燃費性能は非常に高いのだが、その外観デザインは、世界的に見て「大好評」とは言いがたい。特にヘッドライト、テールライトのデザイン処理が不評だった。ロサンゼルスでワールドプレミアされるビッグマイナーチェンジ版は、現行のPrius Prime(日本のプリウスPHEV)のフロント/リヤスタイルに似たデザインとなる、と噂されている。もちろん、その他にも先進安全装備、ADAS系のアップデートは当然あるだろう。登場が楽しみだ。
![]() |
トヨタ・プリウスαなどSクラスのスイングドア+3列シートの魅力【写真で見るライバル比較シリーズ】 |
![]() |
年収1000万超えの生産技術エンジニア大募集!!勤務先は横浜市 |
|
|