ニューモデル、テクノロジーからインプレッションまで、クルマと人生を楽しむニュースサイト
VW T-Rocのボディサイズは(欧州での数値で)
全長×全幅×全高:4234×1819mm×1573mm
ホイールベース:2603mm
ティグアンが
全長×全幅×全高:4500×1840mm×1685mm
ホイールベース:2675mm
だからやはり一回りコンパクトだ。
では、トヨタC-HRはどうだろう?
全長×全幅×全高:4360×1795×1565mm
ホイールベース:2640mm
で、T-Rocとほぼ同じサイズ。
次に発売が待たれている三菱エクリプスクロスは、といえば
全長×全幅×全高:4405×1805×1685mm
ホイールベース:2670mm
とコンセプトモデルでは発表されていた。
やはり、わずかに長いけれど、ほぼT-Rocと同サイズだ。
パワートレインも見てみよう。
VW T-Rocのエンジンラインアップは、ガソリン、ディーゼルともに豊富だ。
でも、ここはC-HRと合わせて考えると
1.0 TSI直列3気筒直噴ターボ:85 kW/115ps, 200 Nm, 6速MT, FF
というのがラインアップに存在する。しかし、このモデルはMTのみ。日本には入って来ないだろうから、
1.5 TSI直列4気筒直噴ターボ,:110 kW/150 ps S, 250 Nm, 7速DCT, FF
というのが、ベースグレードになるだろう。
トヨタC-HRは、
1.2ℓ直4直噴ターボ 85kW(116ps)/185Nm,CVT
1.8ℓ直4+モーター(THS2)というハイブリッドモデルがある。
エクリプスクロスは
1.5ℓダウンサイジング直噴ターボ+CVT
と
2.2ℓ直4ディーゼル+8AT
という組み合わせが予告されている。
個性的なデザイン、ほぼ同サイズのコンパクトなボディサイズ、そしてガソリン/ディーゼル/ハイブリッド、FF/AWD、AT/DCT/CVTと選択肢が豊富。このクラス、やはりさらに人気が沸騰しそうだ。
VW T-Rocの登場で、さらに競争が激しくなるのは必至だ。
|
|
|
|